** 日曜の夜にも行かれるお店 **
日曜の夕方にいつものカフェに出かけてみたら閉店作業していて焦った!なんて経験ありませんか?日曜は軒並み早仕舞いしてしまうB級カフェ。日曜閉店が21時以降のお店を調べました。(漫画喫茶と18時以降バータイムになるプロントは除きました)
BBS 画像BBS BLOG LINK About this site

関内 (4) 伊勢佐木町(5) 桜木町みなとみらい(5) 横浜駅西口(5) 元町(3) 中華街(2)
白楽 (1) 上大岡(2) 新杉田(1) 川崎駅周辺(2) たまプラーザ駅(1) 大和つきみ野(1)


<< 関内 >>

フレシュネスバーガー 関内山下店 フレッシュネスバーガー関内山下店
携帯アンテナ ★★★
横浜簡易裁判所と昭和シェルGSのある交差点の一角。中華街玄武門(北門)にも近い。ドトール関内山下店と同じビル。
 7:00 - 23:00
画像のとおりの広いテラス席。店内も明るくて雰囲気よし。「マリ・クレール」や「フィガロ」といった雑誌が置いてあり読めるようになっているので、本を忘れたときなんかにちょっと嬉しいサービスです。
全メニュー、なかなか美味しいと思います。注文したものか出てくるまでは多少時間がかかり、そのあたりはモスバーガーと似ています。
★フレッシュネス伊勢佐木町店をアップしたときに「フレッシュネスのアイスコーヒーは昔喫茶店で飲んだアイスコーヒーの味に近い」と
書いたのですが、ここで隣になったお客さんも「これ昔の喫茶店の味だ」と言っていたのを聞きました。

スターバックスコーヒー 横浜公園店
携帯アンテナ ★★★
関内駅から見て横浜スタジアムの裏手
平日 7:00 - 22:00
土日祝 8:00 - 22:00
黒い壁の内装で落着いた雰囲気の店内。客層も大人が多いようです。
同じく関内にある馬車道スターバックスよりも、席と席とのレイアウトにゆとりがあり(密着してるところもありますが)、静かでゆったりしているように思います。
テーブルとソファーの応接セットが置いてある空間もあり、管理人は応接間スタバと命名することにした。

スターバックスコ−ヒー関内馬車道店 スターバックスコ−ヒー関内馬車道店
携帯アンテナ ★★
馬車道通り沿いにあります。
平日 7:00 - 22:00
土日祝 8:00 - 22:00
席数数はほどよく豊富。大体座れるますが、平日の12時台、特に30分すぎはコーヒー買ったものの、つくべき席のないコーヒー難民が発生します。相席などしてなんとかしのいでるらしい。
↑・・・と、2000年当時は書いていたのですが、界隈にB級カフェが増えた今はそれほど込み合うことはなくなったように思います。当時はものめずらしかったですものね。

カフェ・ベローチェ 関内みなと大通り店 カフェ・ベローチェ 横浜スタジアムのわき
携帯アンテナ ★
横浜スタジアムと市役所にはさまれた道(みなと大通り)を北上。途上にあります。
 7:00 - 23:00
とても奥行きがあって広い店内。角地に立つお店なので奥のスペースまで窓が行き渡り、閉塞感がなく自然に明るい雰囲気。
客層の中心は近隣で働いてる人。一人で仕事や勉強をされている人もよくみかけます。
何時行っても席が確保できてくつろげる安心できるお店。


<< 伊勢佐木町 >>

サンドイッチ工房 ビクトリーカフェ  サンドイッチ工房 ビクトリーカフェ
携帯アンテナ ★★★ 
関内方面から見て、伊勢佐木モールもけっこうおしまいの方まで進んだ五丁目ブロック。通称へび屋・黒田救命堂のもう少し先。
 7:00 - 22:00
サンドイッチの種類がとにかく豊富で、ドッグ併せていつも30種類位揃えているそう。店頭に陳列されていなくても、メニューにあるものはオーダーすれば作ってもらえるようです。サンドの形が、「サンドイッチ」と聞くととりあえず思い描いてしまうオーソドックスな三角サンドイッチというのも私的にはツボ。三角サンドをホットサンドメーカーでプレスしたホットサンドも多種類用意されています。フルーツと生クリームのサンドイッチが気になる。それとソフトクリームが6種類くらいありました。

店内は明るくてほどよい広さ。フードに力を入れていることと、座席が整然としているところから長居型のお店ではないと見ましたが、それでもおしゃべりやマンガに読みふけっていたりと、くつろいでいるお客さんも見られました。

サンマルクカフェ 伊勢佐木町店 
携帯アンテナ ★★★ 
カレー博物館の向かい側
 7:30 - 22:00
黒、白、木目を基調にした、モダンでシックだがどこか和風っぽさも感じる内装。ソフトな照明。いまどきのインテリア雑誌に出てきそうだ。(なにぶん、管理人はインテリア関連についてボキャブラリーが貧困なので詳しい表現についてはご勘弁を)
外観や店頭の印象よりも内側の方がずっと垢抜けている。ただ、伊勢佐木町なので客層は庶民的で年齢層も高めだ。
取材日はオープン間もないときで混雑していたが、このあたりはコーヒー店が多く、そもそもここからすぐ側の馬車道にもサンマルクがあるのだから、席が見つからないほどの混雑は今後は考えられないのではと思う。
この日は禁煙席がわに席がなく、やむなく喫煙席に座ったが、思いのほかモクモクした不快感はなかった。
トイレはキレイで快適(ついでに今後のメンテナンスにも期待したいところ)。またトイレを出たところには全身映る鏡が設置してあるのも気が利いている。
以前は三好野という甘味とお食事のお店でした。現在三好野はタバコ店となってサンマルクの裏で営業中。

2004年3月追記
「今後は席が見つからないほどの混雑は今後は考えられないのではと思う。」と書いたのですが、今でもけっこう賑わっています。

珈琲館 伊勢佐木町店  珈琲館 伊勢佐木町店
携帯アンテナ ★★★ 
長者町5丁目交差点(城南信金のある交差点)。オデヲンビルの並び。
 7:30 - 22: 00
席についてメニューを注文し、お店を出るときに支払いをする形式。いわゆる普通の喫茶店のシステムです。
客層の平均年齢は高めで落ち着いた雰囲気。男女問わず一人客も多いので居心地もいい。
商談とか弁護士への相談とか、ディープな会話が飛び交っています。
コーヒーの味は良いと思うが、フラペチーノ系など、コーヒーの応用メニューは味が薄いように感じました。
個人的にはフレンチトーストがオススメ。ほのかな甘味と程よいしっとり感に軽い口当たり。最近フレンチトーストはぐじゅっとしすぎるところが多いように思うので、載せてみました。
ブレンド400円。おかわり自由ではないが、同じメニューの注文2回目以降は料金が半額になるとのこと。
全席喫煙。

フレッシュネスバーガー 伊勢佐木町店
携帯アンテナ ★★★
関内方面から見て、ドトール伊勢佐木町店も南蛮屋も通り越し、大きな信号を渡り、にっかつ会館の道路はさんだ隣。
 8:00 - 23:00
フレッシュネスのアイスコーヒーは昔、喫茶店で飲んだアイスコーヒーの味に近い気がする。濃さとか苦味加減とか。甘味を加えると味がひきたつので、ガムシロップは入れた方がおいしい。
天気がいい日はオープンカフェになり、寒いはガラス扉が閉まりテラス席になる。外国人度高く、あらゆる国の言葉が飛び交うのもおもしろい。オープンカフェ時の道路に面した席はペット可だそう。

カフェ・ベローチェ伊勢佐木町店 カフェベローチェ 伊勢佐木町
携帯アンテナ ★★★
イセザキモールの入り口、ケンタッキー隣。カレー博物館も近く。
 7:00 - 23:00
3階建てで、豊富な座席数。1.3階喫煙席、2階が禁煙席と、フロアごとに分けられているので、タバコの煙を気にする人にもオススメ。ただ、禁煙とはいえ2階の空気はこもりがちに思う。 コーヒーは1杯150円と、安め。
一人客、年輩客(特に年輩の女性客が多い)の率が高く、まったりとくつろぐ人が多い。
リーズナブルで、時間を気にせず過ごせる伊勢佐木町の庶民派オアシス。


<< 桜木町・みなとみらい >>

ベローチェ みなとみらい店







携帯アンテナ ★★
クイーンズタワーAの1階
 7:00 - 23:00
外から見るよりも奥行きがある。天上高め。喫煙・禁煙と分かれておらず、いつでもそこそこ混みあっているので、煙の苦手な人には少々つらいかも。逆に昨今、居場所がなくなりつつある喫煙者は堂々とくつろげる。
席割が細かいので、大勢で行くよりも一人か二人くらいの少人数向き。
通路挟んですぐ隣にはセレクシトョップやアンティーク家具店などが入っているクイーンズイーストがあるのに、オサーン度高し。

スターバックスコーヒー 桜木町駅前店
携帯アンテナ ★★★
クロスゲート2階。桜木町駅から歩道橋をわたったすぐ。
月〜木 7:00 - 22:00
金曜 7:00 - 22:30
土日祝 8:00 - 22:00
桜木町駅みなとみらい側の出口にあるクロスゲートという、1階にNEXTとか入ってるビル(上の方の階はワシントンホテル)の2階。
椅子席4卓と4人掛けのカウンターが2箇所と狭い。客同士椅子を貸し借りしあってしのぐか、店外の席にいくか、てきとーにそこらへんの立つか座るかしてしのいでいる。
狭い店内だが、壁のほとんどがガラスばりなので狭っくるしさは感じられない。

スターバックスコーヒー ランドマークプラザ店  
携帯アンテナ ★★★
ランドマークプラザ1階。横浜銀行側の入り口からすぐ。
 7:00 - 22:30
画像からもわかるように注文カウンターはいつも行列。この行列でおじけづいて、つい他へ行ってしまうのだが(←管理人)、思い切って並んでみると、けっこう座れたりする。ただ店外のベンチで飲んでいる人も多いので、やはり座れないこともあるのだろう。
店内の空席状況はランドマークプラザ外の道から確認できる。

2002.1月
オープンしてしばらく経ったので、さすがに画像のような混雑はランドマーク自体が混雑している休日ぐらいなものとなりました。平日はわりとゆっくり座ってらいれます。

ランドマークタワー5階フードコート
携帯アンテナ ★★★
ランドマークタワー5階
 8:30 - 22: 00
複数のセルフサービスのレストランが集まったフロア。席はこのフロア内どこでも自由に選ぶことができる。コーヒーはたいてのお店で頼むことが出来るが、はまカフェ的にはカフェ・クロワッサンがおすすめでしょうか。
とにかく広くてゆっくりできるし、テーブルも大きい。一人の時間を過ごすもよし、友人じっくりおしゃべりするもよし。見晴らしもよし。

スターバックスコーヒー [アット!]店  
携帯アンテナ すいません、未調査です。
平日 7:30 - 22:00
土曜 8:00 - 22:30
日祝 8:00 - 22:00
管理人が始めてスターバックスを見た店。たしか97年ごろだったと記憶しています。
当時はスタバの何たるかは全く知らず、ここで、ドトールで言うところのボナポット状のコーヒーメーカーと、コーヒー豆にチョコをコーティングしたお菓子を買ったのです。店員さんがずいぶん親切でフレンドリーだなあ、という印象をもちました。
その当時から混んでいたので、お茶は飲まずに商品だけ買って帰ってきてしまいましたが。
とにかく、いつも混んでる人気店。というわけで、まだ入ったことありません。
そのうち調査に行く予定ですので、店内のレポートはそのときに。


<< 横浜駅周辺 >>

ドトールコーヒー 横浜南幸店  ドトールコーヒー横浜南幸店
携帯アンテナ ★★
高島屋の後ろのスタバやビックカメラが並ぶ通りを大通りに行き、角を左折するとすぐあります。ベイシェラトンの大通りはさんだ斜め向かいとも言えるかなあ。
 平・土日・祝 7:00 - 22:00   
 掲示板を見に来てくださった方から情報を寄せていただきました。
こちらも新しく誕生したオススメカフェとして当掲示板に情報をいただきました(2004年1月現在)

たぶん04年1月現在で、横浜駅界隈で「一番駅に近くくつろげるドトール」ではないでしょうか(あ、でもJR利用者にとっては東口店といい勝負かもしれません)。改札にもっと近いドトールは、JR近くのルミネ店や、相鉄線近くのジョイナス店がありますが、どちらも落ち着き型とは言いがたいでしょう。駅近くの人出の多い場所なのでガランとしているわけではないですが、活気と寛ぎが混在しているような印象を受けました。

ビルの一階部分のみですが、まあまあの広さが用意されており、席もたくさんあります。
私の出かけた平日夕方はラクに席を確保できましたが、買い物客で賑わう週末などはやはり混みあうみたいです。ただ、見たところ回転が速そうなので、まごまごしているうちにどこかしら潜りこめそうな感じもします。

最近の新しいお店の傾向なのか、一人がけの席が充実しているように思いました。ちゃんと一人用ソファというかラウンジチェアが用意されています。ちょっと古いお店なんかだと、一人がけ席があってもどこか座りにくかったりと軽んじられたつくりのことが多かったですもんね。椅子が充実している分テーブルは小さめになりますが、隣席の話し声などが気にならないというのはイイです。
・・・などとメモ帳に書き付けていたら、隣の一人がけの席におばさん二人組みが「これからトークする気マンマン」といった様子でどこかから椅子を調達し無理やり二人がけ席を設営しはじめたので焦りました。その後、設営完了寸前に近くの二人掛けが空き、そちらに移ってくれてほっとしましたが。

客層は色々ですが、ドトールにしては若い人、学生風な人が目立つ感じがします。
ホットサンド、チーズトースト、チーズドッグあり。

セブン・ファイブ  セブンファイブ
携帯アンテナ ★★★
相鉄口からハンズやビブレにつづく道の途上。
南幸橋の手前くらいのところ
 朝 7:00 - 早朝 5:00  無休 
 通常料金に深夜料金が若干プラスされるようです。
以前、掲示板で「横浜駅周辺で朝まで営業(or早朝から営業)している店」としてこのお店の名前をあげてくださった方が複数いらっしゃいました。また、2003年9/17号の横浜ウォーカーにもオールナイトでコーヒーが飲める店として紹介されています。
横浜駅周辺で朝までやっている唯一のコーヒー店として貴重な存在(ファミレスのジョナサンを利用するというテもありますが)。この辺りで深夜営業のカフェって需要がありそうなので、オープンさせればけっこう繁盛しそうな気がしますがどうなのでしょうか。

朝の7時から翌朝の5時まで営業ということでセブン・ファイブという、セブンイレブンと同じ発想の店名。
店内は奥行きがあるので入り口からうける感じよりも席は豊富。
値段の目安として、ブレンド280円。他のセルフカフェより若干高めですが、特に美味しいとかいうわけではないようです。コーヒーカップにはなぜか「Cafe Miami」と書いてあります。もしかしてあのヤンキー喫茶の殿堂、「マイアミ」のセルフコーヒー店版なのかもしれない。・・・と思いながら撮ってきた画像を見てみると、セブン・ファイブの縦の看板の下のほうに「マイアミグループ」と表示してありました。なるほど、システムやメニューはドトールをはじめとするB級カフェと変わらないのに、それら他のカフェにはなかなか真似することのできない影のある雰囲気はここに理由があったのですね。

接客は愛想よりも「いかに早くオーダーされた品をだすか(お客が短気を起こさないうちにやることやって席につかせるか)」に特化されているようです。注文カウンターにはソーサーにスティックシュガーとミルクを設置しているセットがたくさん準備されていました。

このセブン・ファイブが面しているパルナードという通りは「横浜ウォーカー」によると「ハマのセンター街」とのことで、そう言われてみれば確かにこの界隈は、ゲーセンやパチンコ屋、飲み屋から噴出される排気の独特な臭気で充満しているところや(特に裏通りの五番街)、若い人が多くてゴチャゴチャしていて・・・というところなど似た雰囲気はあると思います。

スターパックス横浜西口店  スターバックス横浜西口店
携帯アンテナ ★〜★★
相鉄口を出て右方。ビッグパソコン館の道挟んで隣。島屋の向かい。
平・土・日・祝 7:00 - 23:00 
全国各地で新生銀行との併設店が展開されてるようだが、ここもその一つ。ただ、ここは店内で銀行とスタバをつなぐ扉に商品陳列棚が置かれて塞がれていたりするので大して併設してある意味はないような。
さて、店内はサークル型のスペースの中に一人がけソファ席をぐるりと並べているコーナーがあったりとスタバならではのユニークな配置。広さは中程度。テラス席も屋根があり広いので喫煙者もOK。忙しく行き交う人の流れを眺めながらのんびりと休憩するのも乙なもの。意外に空いてるみたいだ。
客層は例えば近くのビブレ店(管理人はこの店には絶対に行けないと思う)なんかに比べると、年齢層も高く落ち着いている。この辺りで働いているらしき人はもちろん、なぜかおじいさんをよく見かけた。中高年客は注文の前に席を確保しとくのがお約束らしい。

スターバックス 横浜シァル店 




携帯アンテナ ★★
東横線改札側 シァル1階
平・土・日・祝 7:00 - 23:00
アンデルセンと提携していて、同店で購入したパンを席に持ち込める形式。
アンデルセンの脇に階段があるので、そこを登って客席へ。
席はたくさん用意されているが、ちょっと詰め込んでいる印象。隣の席の会話がよく聞こえてくる。
客層は女性が多く、中でも目立つのは10〜20代前半と50、60代くらいの世代。高校生の姿もちょこちょこ見られる。
というわけで賑やかな店内。で、化粧直ししたり、ジュース持込みしたり、混んでいても必要以上に席を確保したりと、マナーの悪いお客が多い気がする。まあ、そんな賑やかな中にもぐりこんで静かに過ごすのも一興か。
スターバックスのフードメニューに馴染めない人にとっては良いシステム。ただ、パンとコーヒーで軽食を・・・と思っても、組み合わせによっては軽く千円超えてしまうこともあるので注意。

エリーゼ エリーゼ
携帯アンテナ 確認しだいアップ予定。圏外ではなかったです。
相鉄線横浜駅相鉄口からすぐ。ビッグパソコン館の並び
 平日     10:00 - 24:00
 土曜・金曜 10:00 - 22:30
 日曜・祝日 10:00 - 22:00
昔ながらの喫茶店。サラリーマンのオアシス。打ち合わせにもよく使われるが、居眠りしてる人も珍しくなく、それぞれ思い思いの時を過ごしている。イメージとしてはルノアールのノリに近いのではないか。男性客が多い。一見あやしげなムードで入るのに躊躇するが、そのふところにもぐり込めばぬくぬくと長居できる。横浜の中心部にありながらゆっくりできる貴重な場所。
ウェイトレスさんは愛想の無いおばさん達なのだがそれもまたこのお店の雰囲気あるムードに一役買っている。
手作りサンドイッチと飲み物で500円のエリーゼサンドはお得。


<< 元町・石川町 >>

スターバックスコーヒー 横浜元町店   スターバックス 横浜元町店
携帯アンテナ ★★★
元町商店街山下公園のほうからの入り口近く。ギャップの斜め前。
平日 7:30 - 22:00
土日祝 8:00 - 22:00
外のテラスはいつも人気。テラス席の盛況具合からして中はもう満席なのではと、つい中に入るのを躊躇しがちなのだが、店内は意外と座れたりする。テラス席にはたいてい犬がいるので犬好きには犬ウォッチングができて嬉しい。レトリーバーとか毛並み良さそうな犬が多い。
客層は外国人、ショッピング中らしき人やその他。あとリッチ(そうに見える)でファッションにも気をつかった大人の男性客がよく目に付く。奥に個室っぽくなっている席あり。
平日の夕方はインターナショナルスクールの生徒で混み合ってる。

エクセルシオール横浜元町通り店 エクセルシオール横浜元町店
携帯アンテナ 圏外
元町商店街。石川町駅から見てマクドナルドのちょい先。
平日    7:00 - 22:00
土日祝  8:00 - 22:00
店内が広く席数が豊富なので、わりといつ行っても座れる。きれいでお洒落な店内で、席も大テーブルあり、2人並んで座るソファありとバラエティに富んで楽しい。大テーブルの真ん中に木が生えていて、涼しげな眺め。
圏外なので、待ち合わせには使えないが、電話にわずらわされない時間を楽しみたい方におすすめ。

2004年3月追記
携帯アンテナ圏外と書きましたが、時折電話している人を見かけるので、メーカーや機種よってはちゃんと繋がるのかもしれません。
ちなみに、ものすごい言いにくいんですが、当サイトの携帯電波状況はツーカー調べです。

マカオンカフェ 
携帯アンテナ ★★★
新山下ドンキ隣
 日曜 〜 木曜 12:00 - 24:00
 金曜日・土曜日 12:00 - 26:00
ドッグカフェとして有名ですが、深夜カフェとしても重宝する営業時間。
喫茶メニューのほかにも食事メニューやアルコールも置いてあります。空席状況は外から容易に確認できますが、奥にカウンター席もあるので手前が埋まっているようでもそちらに座れる可能性も高いです。テーブルが大きいのがイイ。
早い時間ですと看板犬のコが構ってくれたりするので一人で行っても何だかんだと楽しかったりもしますが、遅い時間の場合は寝ちゃっている場合が多いようです。ドンキホーテの隣なので深夜でもそれなりに人出のある界隈です。車の場合はすぐそばに路上駐車場があります。


<< 山下町・中華街 >>

カフェ・ド・クリエ 中華街店  カフェ・ド・クリエ中華街店
携帯アンテナ ★★★
港高校と港中学校に挟まれた西門を通って加賀町警察署の手前辺り・・・だと思います。その辺です。 
 平日 7:30 - 22:30
 土日祝 7:30 - 22:00
画像の通り、広くないスペースに四角い席をきっちり詰め込んだ店内。ですが、そんなに狭っ苦しいようなイヤな感じはしません。オープンテラスになっているときが多くテラス席をうまく使っていることと、だいたい皆外に向かって同じ方向で座っていることが多いので教室の自分の机に着席したような落ち着きがあることなんかが考えられるかもしれません。

取材日は大家族連れが何も頼まずにテラス席にずっと座っていて店員さんに「こちらで注文お受けします」と言われていました(笑)。そういえばトイレのドアに「トイレのみのご利用はご遠慮ください」との張り紙が。けっこうお店側も日頃からこういったお客ではないヒトの対応に苦労しているのかもしれません。 
座れないほどじゃないけど賑わってました。あと公衆電話アリ。

スターバックス 横浜チャイナタウン店  スターバックス横浜チャイナタウン店
携帯アンテナ ★★★
中華街東門入ってすぐ。 
全日 7:30-22:30
2階建てで中規模への店舗。テラス無し。
客層(ちなみに平日の夕方調べ)は若年〜熟年の女性グループ、カップル、お仕事&昼寝サラリーマン、あと面白いところでは子供同士で勉強してるお客もいました。
土日に入ったことはありませんが、中華街自体が混雑するときでもありますし、通りがかりに覗いてみたところでは行列が出来ていました。
1階にも少ないながら席が用意されていますが、2階がメインの客席になっています。画像のように通りに面した席は窓が大きく、開放感があり、外の人通りを眺めていても飽きません。

私が取材に行った金曜の午後。最初、客席はぎっちりと埋まっていたのですが、5時を過ぎたころになると、なぜか皆出払ってしまいました。おかげで店内撮影も気軽に実行できた次第です。
2003.1.31


<< 白楽(六角橋)>>

ドトールコーヒー エッソ六角橋店 
携帯アンテナ ★★★  
一応、最寄り駅は白楽ですが駅からはちょっと遠いです。
私もどう説明していいのかわからないので下記のリンク先の地図で場所はご確認ください。

→こちらの地図をご覧ください!
 24時間年中無休!

ガソリンスタンドに併設されたドトールです。
ですので、駐車場も5台分くらいあり(台数についてはうろ覚え)、車で来るのに大変便利なドトールです。
もちろん、ドトールだけの利用も可能です。

ドトール公式サイトには、営業時間は「7時〜23時」と記載されているのですが、お店には「24時間営業」と表示してあります。念のためお店に電話で確認してみたところ、店長さんらしき方が「24時間年中無休ですっ!」と力強く答えられていたので24時間営業が正解のようです。

明るくてキレイな店内。
ドトールにしては禁煙・喫煙もきっちり分かれています。禁煙席のほうが広いです。
ちょっとユニークなのは、通常ドトール商品が置かれている冷蔵ケースの中に、オロナミンCとかペットボトルのお茶とか普通の飲み物も売られていること。でも扱い数は少ないようでした。


<< 上大岡 >>

ドトールコーヒー 上大岡ウィング店 ドトール上大岡ウイング店
携帯アンテナ ★★★ 
駅ビル・ウィングの2階 
平日・土曜 7:30-21:30
日曜・祝日 9:00-21:30
広めの店内の他、店外の広場にもたくさん席がある。が、それをうわまわる勢いの客の入り。ひっきりなしにレジに列ができてる状態。タイミングによっては座れないこともある。現に調査に行った日にカウンターの列に並ぼうとして、ぐるっと席をチェックしてみたら満席だった。すぐ側の書店で立ち読みしたあとまた戻ってきたら空席が見つかった。というわけで回転ははやい。満席でも少し時間をずらせば座れそうだ。
そのような環境だからか、ここでは注文する前にあらかじめ席をとっとくのがお約束。
客層はおじいさんからカップルまで様々だが、一番多かったのは、お買い物ついでに立ち寄った風な2,3人連れの主婦客。
2001.12/7
外の席が混んでても中は意外と空いてます。なぜか皆さん外の席を好むようです。

カフェ・ド・クリエ 上大岡店
携帯アンテナ ★★★ 
元・三越、現・ガーデンスクエアビルの3階 
 10:00-22:00
昼間は子供連れファミリー層という夜の早い客層中心なので、夜は大人天下になりそうです。

こちらカフェ・ド・クリエは、あおい書店と共にビル3階に入居。こちらの書店も広い店内に豊富な品揃えで上大岡ブッキッシュに心強い存在。書店とカフェが同フロアに同居というと綱島のベローチェ&あゆみ書店を思い出しますが、ベロ&あゆみがひっそりとした本好きのオアシスならば、ここクリエは賑やかでなんでもありなムード。一人で来ている人もいますが、ファミリー客や女性グループ客が目立つファミレスに近い雰囲気。子どもの姿もよく見られ、小さい子とか気軽に連れて行かれそうです。逆に言うと勉強したりするムードではないかもです。
店内は横に長広く席はたくさんあります。隔離された応接セットみたいな席と眺めのいい窓際の席が人気でした。
サンドイッチのメニューが注文カウンターに行かないと見られないので不便だなあなんて思っていたら、菓子パンとか置いてあるショーケースの上にメニューが何枚かおいてあるのを発見。並んでるうちにどれにするか決めるのに便利でした。


<< 新杉田 >>

ドトールコーヒー アルカード新杉田店 ドトールコーヒーアルカード新杉田店
携帯アンテナ 0 圏外ではない
根岸線新杉田駅改札出て真直ぐ進んで左手 
 平・土・日   7:00 - 22:30
杉田が意外にドトール地帯だったことを知り、出かけてみました。このくらいの規模の街に3店舗というのは珍しいのではないでしょうか(杉田のもう一店は京急線のページで紹介中)。ちなみに他の競合チェーン店の出店は見かけませんでした。

というわけで、まずは改札口から一番近いアルカード新杉田店から。規模は普通よりやや狭めな感じでしょうか。広くはないですが、席数はほどよくあり、小ぢんまりと賑わっています。客層は、高齢者、サラリーマンが目立ちました。
細長い店内、手前の入り口側が禁煙、奥が喫煙席となっていますが、例によって仕切り方はゆるいです。けれども、最近は時代の流れなのか喫煙席でも喫煙している人はそんなに多くないようで、非喫煙者の管理人ですが喫煙席に座ってもそんなに気になりませんでした(もちろん、たまたますわない人が多かっただけなのでタイミングによりますが)。

駅利用者のニーズを考慮してか、夜10時半までと、ドトールの中では遅くまでの営業時間です。
トイレは店内にありません。ドトールを過ぎてすぐにあるエレベーターで1階に下りると目の前にあります。


<< 川崎駅周辺 >>

スターバックス川崎岡田屋モアーズ店 スターバックス川崎岡田屋モアーズ店
携帯アンテナ ★★★
JR川崎駅東口 岡田屋モアーズ2階
 7:00 - 22:30
広い店内、様々な種類の席、居心地良し。
去年あたりに、行こうと思って覗いたら混んでいたので引き返した記憶があるのだが、それ以来川崎にスターバックスが増えたこともあり、さすがに落ち着いたようだ。
画像にあるのは抹茶クリームフラペチーノの、上にのっているクリームを食べ終えた状態のもの。
このとき座ったソファはやたらと年季が入ってて、ちょっと中古品ぽかった。もしリサイクルとかで古いのをうまく使ってるんだったらすごくいいことだと思う。


窓際に座るとちょうど目線ぐらいの高さ、道路2本分離れたところに京急線が走る様子が見られるので、京急ファンにおすすめ。

←窓から見た京急線

スターバックス川崎丸井店
携帯アンテナ ★★★
JR川崎駅東口 丸井の一階
 7:00 - 23:00
丸井と西武の間の広場というかエントランスに面したお店。外側はガラス張りで外からよく見えるので待ち合わせに良さそうに思えました。そのあたりの様子を画像に収められれば良かったのですが、そうすると窓辺に座っているお客さんも映りこんでしまうため(やはり顔とかはっきり映るのはイクナイと思うので)、苦肉の柵で、西武の2階から入り口だけとりました。
ゆったりした作りなので、その分見た目の印象よりも席数はそんなに多くない。
土日は混んでいますが、この日行ったのは平日だったのでさすがに座れました。PC持ち込んでる人がちらほら見られました。


<< たまプラーザ >>

セガフレードザネッティ たまプラーザ店 
携帯アンテナ ★★★   
東急田園都市線たまプラーザ駅改札目の前
 平日 7:00 - 22:30
 土日祝 8:00 - 22:30
本サイト初登場のセガフレード。例えばスターバックスなんかはアメリカ発でしたが、こちらはイタリアが発祥のお店だそう。イタリアにもともとあったバールという一杯呑み屋と軽食スタンドを兼ねたような喫茶店のスタイルをオシャレなB級カフェにして展開させたお店のようです。
ですので、メニューには他のシアトルカフェのようにエスプレッソをベースにした飲み物のほかにアルコール類も(カフェにしては)充実しています。

さて、ここたまプラーザ店は画像の注文カウンターの左方向に細長い座席スペースとなっています。広くはありません。もちろん外とはガラスの壁で仕切られています、ガラスも透明ではなく模様がほどこされ適度に外の様子が伺える程度です。細長い空間は前面にカウンター席、後方に低い座席とという配置。小さいスペースながら喫煙・禁煙はガラス戸でぴっちりと仕切られています。かさばる荷物やベビーカー連れの人はちょっと大変かもしれません。こういった場合はむしろ駅構内となる店外の座席がオススメです。こちらはペットもOKのようで、私が行ったときはデカ犬(堂々として落ち着いてた。撫でさせてもらってくればよかった・・・)を3頭連れた方がコーヒー片手にのんびりとされていました。


<< 大和つきみ野 >>

コメダ珈琲店 大和つきみ野店  コメダ珈琲店大和つきみの店
携帯アンテナ ★
>田園都市線 つきみ野駅下車 線路を見下ろす道を南町田方面に少し歩くとあります。国道56号沿い。ヤマダ電機の向かい。 
 7:00 - 23:00
以前、神戸の友人を訪ねに行く計画が持ち上がったときに、せっかくの遠出だから途中下車して、喫茶店やB級グルメ界で名を馳せる名古屋に立ち寄り名古屋的な喫茶体験をしてみたいと思い立ち、当地で評判の喫茶店を調べたことがあった。そんな中、このコメダ珈琲店の存在を知った。とにかく名古屋圏では愛され、ポピュラーなチェーン店らしい。
結局、コメダ珈琲は郊外型店舗のため、「名古屋駅で降りた際にちょっと立ち寄る」ことはできなかったが、この度、神奈川にも出店したことを知り、さっそく訪ねてみた。

東急田園都市線つきみ野駅で下車。駅周辺は緑豊かな東急沿線のニュータウンといった風情だが、交通量の多い56号線に出ると、幹線道路沿いに電気店やドラッグストアなどの大型店舗やファミレスが立ち並ぶ、関東郊外のおなじみな風景。
コメダ珈琲はそんな中にあった。
駐車場がちゃんと完備されて、いかにも地元ファミリーや奥様グループが利用してそうなファミレス的な外観。ふだん、ドトールっぽい一人で気軽に入れる店に入り浸っている身としては少々入りづらい雰囲気。
お店に入って入り口付近に立っていると、店員さんが席に案内してくれる。店内は木目調の内装でなかなか席もたくさんある。レジ横には雑誌、新聞が豊富に置いてある。あとから知ったがわざわざ夕刊も用意しているのだそう。客層は予想通りファミリー層や女性グループが多数。ただ、行ったのが8月という夏休み期間だったからか、平日にもかかわらず夫婦やカップル客も多かった。私のような一人客は少ない。ファミレス的雰囲気の中、たまにおじいさんが一人でふらりと入って来ると、おっ喫茶店ぽいと思う。経済紙や一般紙、スポーツ紙というラインナップなどをみると、お店側としては出勤前のおとうさんっぽい客層を対象にしているつもりなのかもしれない。

名古屋の喫茶店チェーンということで、メニューも小倉トーストとか、ちょっとこっちでは見られないものが多くて楽しい。基本的には昔の喫茶店メニューに名古屋的メニューがプラスされた感じ。
朝の11時まではドリンクを注文するとトーストとゆで卵が無料でついてくるのと、その他の時間でもドリンクに小袋入りのマメ菓子がついてくるのも名古屋発らしい太っ腹サービス。
ここではシロノワールというメニューが名物だそうなので、それと蜂蜜入りアイスコーヒーを注文する。注文するちょっと前までシロノワールはずっと「シノワロール」と間違って覚えていた。壁の張り紙で名前を復習したときにやっと間違いに気がついた。

さて、先に来たのは蜂蜜入りアイスコーヒー。ステンレス製のマグカップにアイスコーヒーが入って来る。昔、こだわりのある洒落た喫茶店でよく銅製のマグカップにアイスコーヒーが注がれているのを見たけど、ちょうどあんな感じ。蜂蜜は別の小さな容器で添えられていて、混ぜて飲んでみると意外に合う!ガムシロップの甘味より美味しく感じた。
そして、噂のシロノワール。今回のコメダ珈琲つきみ野出店情報の出所、「横浜ウォーカー」によると、「アツアツのパンケーキに自家製ソフトクリームがのった名物」とあったので、パンケーキ好きの私は期待していたのだけど、実際はパンケーキではなくデニッシュのようなパンだった。そういえば、以前見た雑誌だったかネットだったかの記事でもパンケーキと称されていたけどなんでなんだろう。で、その上にソフトクリームが載せられていて缶詰のチェリーがちょこんと添えられている状態。味は「菓子パンの上にソフトクリームを載せた」というそのまんまを想像していただければ大体合っていると思う。デニッシュはマーガリン味がキツめ。ネットでシロノワールを検索すると、ほとんどがマンセー意見なんだけど、私の場合は先にソフトクリームを食べてしまったのがいけなかったのか、残されたデニッシュを持て余してしまった。ソフトクリームが溶け出すのをもう少し我慢すべきだったのか。
2003/8/6

※帰宅してシロノワールの感想などをネットで見ていたら、これメープルシロップがついてきて完成というものだったらしい。
私もメープルシロップの存在を知らぬまま出かけてしまったので、店員さんが付け忘れていたことに気付かぬまま帰ってきてしまった。メープルシロップが加われば私のシロノワールの感想もだいぶ変わったものになっていたかもしれない。また今度チャレンジしてみよう。

※コメダ珈琲関東出店第一号は青葉区の荏田店だそうです。